【メモ】KinectV2+OpenNI2+Nite2をmac(HighSierra)で動かす

単なる自分用のメモ.
開発環境はMacbook Pro late 2016, High Sierra.
(動いたのでその時の環境構築過程をそのまま連ねてるだけです)

IDE, パッケージ管理システムをインストール 

  • 1) Xcode, Command Line toolsをインストール
    • 注意事項は特になし.

  • 2) Homebrew, MacPortをインストール
#最新版にアップデートする
sudo port-v selfupdate
  • 3) libfreenect2をgitからダウンロード
git clone https://github.com/OpenKinect/libfreenect2.git
cd libfreenect2
  • 4) libusb, GLFWをbrew
brew update
brew install libusb
brew tap homebrew/versions
brew install glfw3
  • 5) (OpenNI2に依存している)TurboJPEGをbrew
brew tap homebrew/science
brew install jpeg-turbo

OpenNI2をインストール 

  • 6) OpenNI2 をbrew
brew install openni2
export OPENNI2_REDIST=/usr/local/lib/ni2
export OPENNI2_INCLUDE=/usr/local/include/ni2
  • 7) OpenNI2をcmake
Build
mkdir build && cd build
cmake ..
make
make install
  • 8) サンプルプログラムによる動作確認
    • この時, カレントディレクトリがlibfreenect2のままであるか確認.
./bin/Protonect



Nite2をインストール 

#ISO解凍後の対象ファイルがあるフォルダで
tar -xvf Nite-bin-dev-macosx-v[Version num]~.tar.zip
tar -jxvf Nite-bin-dev-macosx-v[Version num].tar.bz2
cd Nite-Bin-Dev-MacOSX-v[Version num]
#Nite2のインストール
sudo ./install.sh
  • 11) サンプルプログラムによる動作確認
#Nite2のbinフォルダに移動
cd /hoge/../hoge/NiTE-MacOSX-x64-2.2/Samples/Bin
#とりあえず動くかを下のサンプルプログラムで確認
./UserViewer


上記でうまく動かない時は下記を試す
- 自分はgpuで動かしてた(勝手にそうなるっぽい)ので躓いてしまいました..
- OFやUnityで開発する時も何かしらbashをいじる必要があるのだろうか LIBFREENECT2_PIPELINE=cl ./UserViewer
(※超重要:CPUで動かすように指定)

参考文献