【#0】プロローグ ~なわとびで解消、運動不足?~

こちらもどうぞ。 satosan-de-nawatobi.hatenablog.com 本記事は、なわとびの「これまで」と「これから」を学術的視点から考えていこうという連載シリーズです。 その第一弾の科学的な側面から「縄跳びへの取り組み方」を考えるに入る前に、まずはプロローグ…

【メモ】KinectV2+OpenNI2+Nite2をmac(HighSierra)で動かす

単なる自分用のメモ. 開発環境はMacbook Pro late 2016, High Sierra. (動いたのでその時の環境構築過程をそのまま連ねてるだけです) IDE, パッケージ管理システムをインストール 1) Xcode, Command Line toolsをインストール 注意事項は特になし. 2) Homeb…

OpenCV3をPython3.Xに導入する時に苦戦した話(Jupyter notebook)

はじめに 2017年2月よりUdacityのArtificial IntelligenceのNanodegree(AIND)生として勉強していました。しかし,研究生活に多忙を極めていたせいでAINDで出る課題が行き詰ってしまい,サポーターに相談した所,5月生に移行することになりました。 AINDでは…

なわとび研究、はじめました【なわとびコラム①】

なわとびコラムとして,シリーズ化していけたらなという感じで,なわとびに関する先行研究などを紹介していけたらいいなと思っています.できるだけ難しい言葉を用いず,わかりやすく,噛み砕いて説明するつもりで書いていますが,所々書くのに疲れて支離滅…